MENU

人生に夢や希望を与える投資道とは?投資の真実を解説!

投資をやる意味ある?

少額投資は意味がない!

投資なんて自分には関係ない。自分は今を生きている。そのように考える人は多いと思います。

しかし、投資を始めれば今すぐこの瞬間に人生が変わります。投資を行う意味は金銭的意味ではなく、能力を身に着けるという点にあるのです。

投資を行えば、習慣が変わり、人生が変わり、未来に希望をもって歩めるようになります。

人は、何にお金を使ったかで人生が決まるのです。投資にお金を使うことでどんなメリットが得られるのかについて記事で解説していきます。

目次

投資を行う理由は夢や希望を掴むため

投資を行う理由は、お金を稼げるからではありません。というとびっくりする人もいるでしょう。でも、一部の人は「お金を使うために稼ぐのだろう?」と考えるかもしれません。

投資を行うメリットは、お金を稼ぐことでもなくお金を使うことでもなく、夢や希望を掴めるスキルを手に入れることです。能力を身に着け人生を変えることこそが、投資の真の価値なのです。

こちらでは、投資を行う真の理由やメリットについて解説していきます。

投資を行えば夢や希望を掴める

投資を行えば夢や希望を掴めると聞くと、「でも、投資は100%稼げるとは限らない」という反論が来るかもしれません。しかし、私は投資で稼ぐことで夢や希望を掴めるとは考えていません。

投資をするとは、その成功失敗に関係なく、お金をコントロールする技術を学ぶということです。お金をコントロールする技術を学ぶことが夢や希望を掴む技術に繋がると私は考えています。

例えば、マイホームを買いたいと考えた場合、固定費を見直し節制節約に努めるでしょう。この習慣の変化が投資をする価値になります。

その際には、もしかしたら投資をせずに貯蓄という形になるかもしれませんが、銀行貯金も投資の一種なので一緒です。ただ安全性が高い投資というだけで、利回りは低いです。

銀行貯金並みに安全性を求め、かつ利回りが高いものを求めるなら、国債や全世界株式などのインデックス商品があげられるでしょう。

安全性が高い投資についてはこちらの記事を参考にしてください。

このように、使っていたお金を夢や希望を掴むために投資に回す習慣を身に着けることこそが、投資の真の価値であり人生を変えてしまうのです。

投資を行えば習慣が変わる

人間にはそれぞれ生きる趣向というものがあります。しかし、多くの人が成功したいとか夢や目的を叶えたいと考えるでしょう。

その際に、投資の習慣は大きな価値を生みます。それは投資をしてお金を稼ぐという以上に、意識の集中を生み出し、大きな力を自分にも周囲にも及ぼします。

人間の習慣というのは「何にお金を使うか?」によって決定されるからです。仮に自分のお金をマイホームを買うために全て投資に回したら、どうなるでしょうか?

つまり、夢や目的を叶えるために他のすべてを犠牲にできる人間になれるということです。そういう人間になりたい人にとっては投資は良い教育ツールと言えるでしょう。

強制的に投資して使えるお金を制限してしまえばいいのです。そうすれば意識が変わり習慣が変わり人生が劇的に変わります。

人生を変えたいならば、お金を使えなくしてしまえばいいのです。それがどんな自己啓発の方法より強力な一発で必ず効く方法です。

つまり、どんなに少額であっても投資を行うことは強いメリットを生み出します。

投資を行えば自分の人生を歩める

投資を行えば人生が変わります。人生が変わるというよりも人生を歩めるようになると言っても良いでしょう。我々は、日々広告やセールスによって洗脳されお金を使わさられています。

お金は消費すればするほどお金に支配され、投資すればするほどお金を支配することができます。お金を支配するとは企業を支配するということです。

いいように騙されてお金をむしり取られている限り、我々に本当の人生は歩めないでしょう。勿論それでも良いという人もいるでしょう。

しかし、奴隷から抜け出し本当の自分自身を知り自分の人生を歩みたいと考えるならば、私の提案は一行の価値があるはずです。

一度、生命を維持できる程度の生活をして、余ったお金を全て投資に回してみてはどうでしょうか?私は何も消費するなと言ってるわけではありません。

自分にとって何が価値がある消費なのか見極めることが、自分を知り自分の人生を歩むということだと思います。一度企業からの洗脳を解き、自ら考えてこれが絶対に必要だということだけに消費するというのはいかがでしょうか?

投資を行えば協力的な社会を創れる

皆うすうす気づいていると思いますが、お金持ちが一斉に協力的な社会を創ろうと思えば恐らくは作れる段階にきているのでしょう。

例えば、食糧問題ですが現在地球上にはすべての人間が飢えないだけの食料を生産できるそうです。つまり、お金の問題でそれをやらないだけです。

経済的な理由からくる戦争を止めることもできるでしょう。環境問題にしてもそうですが、なぜそうまでして「豊か」になる必要があるのかというと、軍事開発のために他なりません。

より早く遠くに行けるようになり、スマホを皆持つようになって便利になったと喜ぶかもしれませんが、本当にそうでしょうか?

しかし、本当に喜ぶ必要性はあります。なぜならば、文明とは他者を効率的に破壊する社会を指しているからです。より効率的に人間を殺せる社会をより優れた文明と現在の地球人は定義しています。

優れているかどうかは分かりませんが、それが必要なことは確かです。そうしなければ命を守ることはできません。しかし、現状をこのまま続けることが正しいとは誰も思わないでしょう。

ですから、我々は投資をするのです。投資をすれば世界を動かせる力を身に着けることができます。別に一人で成功しなくても、このサイトを訪れた人全員で大儲けすればよいのです。

だからこそ私は、投資教祖としてあえて名乗り上げました。一人ではなくみんなで稼ぐことです。投資教徒の仲間を創ることがお金をコントロールし、人生を変え、成功する近道です。

あなたが投資で叶えたい夢は?いくつかのケースを具体的に解説

こちらでは、投資によって叶えられそうな夢をいくつかピックアップし、具体的な成功の道筋を解説していきます。それらを知ることで、具体的に投資をしてどう人生が変化するかが分かるはずです。

  • 老後の安心を得たい
  • 早期リタイア(FIRE)を実現させたい
  • 美容のための費用が欲しい
  • 車や服、家を買いたい
  • 結婚のための資金や教育費がほしい
  • 留学したい
  • 趣味の活動資金が欲しい
  • 寄付や社会貢献をしたい

老後の安心を得たい

老後の安心と投資との相性は良いです。老後の安心が安定した生活を送りたいということでしたら、投資をすることで企業からの洗脳を解き、自らが選んだ消費だけを行い、後のお金は投資に回す生き方の訓練をしておけば老後の生活も安定するでしょう。

お金も多寡が老後の安心を得られるわけではなく、お金をコントロールする能力の有無が老後の安心を決定するわけです。

この話は何となく分かるのではないでしょうか?仮に大金があったとしても、いや大金があったからこそ却ってひどい目に遭う可能性があります。

お金を騙し取られたり危険な人たちが寄ってきて人生がめちゃくちゃになってしまうこともあるでしょう。また、老後に詐欺に遭うというのも投資をやってこなかった人の可能性が高いです。

投資をしていれば、詐欺に遭ったとしても損害は少ないはずだからです。投資は分散投資が基本なので、儲かる案件1つに全額投資すること自体がまずおかしいと分かります。

儲かる案件をできるだけ複数抱えるというのが投資の成功方法です。

後は、お金以外の心配で言うと人間関係ではないでしょうか。これについてはお金があっても投資の技術があっても悪化は防げないので、個人的にはアドラー心理学を学ぶことをおすすめします。

早期リタイア(FIRE)を実現させたい

早期リタイア(FIRE)と投資の相性も良いです。よく早期リタイア(FIRE)したいなら投資しろとも言われますよね。

ただ、早期リタイア(FIRE)したいから投資を行うというのはあまりにも盲目的であり、ある種の思考の放棄ではないかとも私は思っています。

なぜかというと、投資で生計を立てるということは投資家になるということなのですが、それは早期リタイア(FIRE)ではなく、転職です。

早期リタイア(FIRE)のために投資を行うとは矛盾もいいところで、単に早期リタイア(FIRE)を餌に高額な投資案件を売りつけているにすぎません。

大金を資産運用すれば確かに生活できるくらいの資産運用はできるかもしれませんが、リバランスは必要ですし完全に安全な投資は存在しないので一定の情報収集や勉強は必要になるでしょう。

情報収集や勉強を怠った投資家が淘汰されるのは目に見えているので、結局は仕事を変えるというだけの話になり、リタイアとは言えません。

人間関係などは薄くなるので、パワハラなどに悩んでいる人にはあるいは向いているかもしれませんが、別の仕事でもいいと思います。

何のために早期リタイア(FIRE)したいのかよく考えた上で、安易な投資案件に騙されないようにしてほしいというのが、早期リタイア(FIRE)を目指す人に対して私が思うことです。

また、このサイトでは高額な投資案件を売るためのサイトではなく、真の投資家になるための知識を入手できるサイトであるので、まずはサイトで良く学習してほしいと考えています。

少なくても少額投資・分散投資・積立投資の3つの投資の基礎は覚えてから早期リタイア(FIRE)を検討してほしいです。

美容のための費用が欲しい

美容というとそれ自体が投資的な意味合いが高いです。美容は消費というよりも投資を考える人も多いでしょう。金融商品による投資と美容による自己投資を合わせれば効率的に金銭的価値を高められます。

また、投資を学ぶことで美容の成功確率を上げることもできるでしょう。投資とは人が持ってきた案件に乗ることではなく、仮説を立て、実験し、検証することを指します。

人が持ってきた案件に乗ってしまうと「逃げ方」が分からなくなるので、投資ではなく単にお金をどぶに捨ててるだけになります。

なぜかというと、「逃げ方」を知らずに人の案件に乗り続けることで、必ずいつかは失敗するからです。投資とは「逃げ方」を知ることであり、それ以外のことはおまけだと考えてもいいくらいだと思っています。

このように、投資を行うことで学べる、仮説・実験・検証という考え方が身に付き美容の成功にも活かせます。また、マネーコントロールによって、自分が求める価値のある消費を「美容」と定めれば、酒・たばこは吸わない、甘いものは食べないなどといった食事の節制も行えます。

これは、まず、1ヶ月分の食費を美容面で計算し、それ以外のお金を投資に全て回します。具体的には証券会社に預けて何か商品を買うようにします。

とすると、お金を戻すには商品を売るしかなくなるので、結構な手間となり抑制が効きやすくなるでしょう。お金が貯まれば、更なる美容の成功を目指すことができます。

このように、お金を制限することで簡単に人生を変えることができ、そのためには投資は非常に役に立つというわけです。

車や家を買いたい

車や家を買いたいという場合、大きな買い物なだけに本気度が必要です。その際に投資は役立ちます。

貯金でもいいのですが、投資をすれば更にお得です。なぜかというと、投資を成功させるためには、能力やスキルが必要でその能力やスキルは人生において様々な点で応用が利くからです。

具体的に身につく能力については、後述する「投資は何の役に立つ?投資で身につく能力とは?」で解説しています。

車や家に限らず大きな買い物を決意するということは、今までの自分の人生に別れを告げ、新しい人生を送る決断をするということです。

新しい自分を手に入れることは、車や家を手に入れる以上に素晴らしいことで一生ものだと思います。

真剣に投資に取り組むことで、欲望をコントロールし夢や希望を実現できる能力を手にすることができるのです。

ただ繰り返しにはなりますが、だからといって労せずに人から持ってくる儲け話に乗ることは投資ではなくただ騙されているだけなので注意しましょう。

相手に騙す気があろうとなかろうと結果同じことです。自分で逃げ方を知ってこそ投資なので、勉強は必ず必要ですし投資をするなら複数の投資を少額からが鉄則です。

投資は、比較によって良い投資か悪い投資か分かれるので、そもそも1つの投資を知ってそれが最高の投資なんて判断はできません。

結婚のための資金や教育費がほしい

結婚のための資金や教育費の調達に投資はとても役に立ちます。投資が成功してお金が増えるから役に立つというわけではなく、収入を投資に回す習慣自体が役に立つのです。

人間はお金を使えば使うほど、お金に振り回されお金を使わさられます。要らないと思うことに使っているお金はたくさんありませんか?

結婚や教育を成功させるためには、マネーコントロールが重要になります。日本でも2022年4月から高校の授業で金融教育が開始されましたが、アメリカなどでは家族で投資の話をするのが当たり前だそうです。

投資は、金稼ぎの手段ではなく、人生の目的や夢をかなえ、希望ある人生を送るためのツールです。

投資をするためには、まずお金を貯める必要があります。そもそもそんなお金がないとか、生活費を全て使ってしまうという人が大半なのも現実です。

とはいえ、仮に月に15万の収入が無くても、投資の習慣を身に着けマネーコントロールを身に着ければ、十分に結婚のための資金や教育費を貯めることができます。

そして、企業に洗脳され他人に強制的に歩まされている消費的な人生を止めることができ、自分自身の幸せをって歩む人生を手に入れることができるのです。

留学したい

留学は今の日本において賢い選択肢の1つと言えるでしょう。日本は昔からマイナス金利であり、他の国が金利を上げる中、実質金利がずっとマイナスです。

このことは何を意味するのかというと、物の値段は上がるが給料は上がらないということです。普通インフレが起こった場合、金利を上げて経済の活動を鈍らせ給料が上がるまで待つというのがセオリーですが、日本はセオリー無視で今後も衰退する一方でしょう。

また、人口オーナスにより、税金や保険料は上がることこそあれ度下がることはありません。そして、肝心のサービス自体は低下するでしょう。

なぜ言い切れるのかというと単純な計算で、単純に労働して納税する世代が少なくなり、逆に税金で支えなければならない世代が増えるからです。

この事から考えて今後どうなるのかと言いますと、現在日本に出稼ぎに来ている外国の人たちのように日本人も外国に出稼ぎに行くということになります。

外国人は金持ちで、日本人は貧乏になり、日本という国自体において日本人は外国人に使われる立場になっていくでしょう。

つまり、留学して外国語を習い仕事を手に入れるということは、これからの時代にマッチしており、新しい日本人の生き方としてメリットが大きいということです。

その際に投資を学ぶことは、仕事や恋愛などすべての事柄においてとても役に立ちます。勿論投資を学ぶというのは他人の儲け話に乗って騙されるという意味ではなく、逃げ方が分かっている自分で発見した投資案件をいくつも運用するということです。

そもそも、いくら人から良い投資を教えてもらっても逃げるのは自分しかできません。逃げるタイミングもその投資案件をくれた人がわざわざ教えてくれるでしょうか?

また教えてくれたとしても、ちょうどたまたまそのタイミングでその人が連絡できる状態にあるかも分かりません。なので投資を始める場合は、絶対に自分で逃げ方を知っておく必要があります。

趣味の活動資金が欲しい

趣味にお金を費やすというのは、人生において非常に素晴らしい消費方法と言えるでしょう。何しろ趣味は「自分で選んだ」消費方法である可能性が高いです。

企業の洗脳が若干入ってるかもしれませんが、自分の意志で試して納得のいく結果が得られることが多いでしょう。

個人的にはそういった人生の方が良いなと思っています。完全に私の個人的な好悪の話にはなってしまいますが。

趣味の活動資金を手に入れる場合は、投資を始めることで更に趣味に没頭できます。なので、趣味のための資産運用はとてもおすすめです。

どうせ趣味をやるなら没頭し、計画性がある方が面白いからです。例えば、コレクションを集めるのが趣味ならば展覧会を開くなど、お金があるからこそ広がる自己実現ならぬ趣味実現が可能になります。

他の人にくだらないと言われるかもしれませんが、私個人の意見ですと自分の人生を歩むことは非常に美しいと思っています。

寄付や社会貢献をしたい

寄付や社会貢献と投資の相性はよく、多くの投資家が実際に寄付や社会貢献をしているようです。寄付や社会貢献というと自分にはとてもそんな余裕はないとか、偽善的だと思うかもしれませんが、実は直接この世界に関与できる最高のゲームだと言えるのです。

例えば、PRGなどのゲームの場合、主人公がラスボスを倒しますよね。それを面白いと思う理由は、主人公が世界に大きく干渉し影響を与えているためです。

つまり、寄付や社会活動は最高の娯楽でありゲームであると考えることもできます。それだけ今の地球人の社会には問題が多いのです。

そういう意味では、寄付や社会貢献と言っても趣味と同じだと考えることができます。

寄付や社会貢献は人間の基本的な欲求であり、善人でないとやってはいけないというわけではありません。

お金があれば、誰でもやりたいと思うものです。また、世界を変えたいと考えるならば、お金は必ず必要になります。

一人では微々たるものだったとしても、大勢で投資をすれば莫大なお金になりえます。そのお金を使えばとても大きなことを成し遂げられるかもしれないのです。

投資は何の役に立つ?投資で身につく能力とは?

投資をすることで得られるメリットは、お金というより習慣が変わり人生が変わることです。投資でお金が得られるかどうかは分かりませんが、確実に能力を得ることができ、人生に希望を持てるようになります。

勿論、正しく投資を学べばの話です。人の儲け話に乗ることは投資とはいえません。こちらでは具体的にどんな能力が身につくかについて解説していきます。

詐欺を防ぎ騙されない能力

投資を行うと詐欺を防げるようになります。これは投資の知識を知っているから常識的に考えて利回りがおかしいという判断ができるから詐欺を防げるようになるというわけではありません。

常識外の利回りであっても一時的には成立する投資案件も存在しますし、何が詐欺で何が詐欺じゃないかなんてことは実際のところどんな専門家であっても分かるはずがないのです。

では投資を行うと、何故詐欺を防げるのかと言いますと、リスク分散という考え方とやり方が身につくからです。

仮に詐欺られても、総資産の2%しか損が発生しないなら、それは通常の投資の負けと全く一緒ということになります。詐欺であるかどうかなんてことは分かるはずがないので、資金管理を極めればいいというわけです。

逆に言えば、投資で失敗するのは一点賭けに失敗するからです。総資産のすべて1つの投資案件に突っ込むなんてことをしなければそうそう大損はしません。

投資に勝つことや派手に勝つことが我々の目的ではなく、人生における目標や夢をかなえ、希望ある人生を歩むことが我々の目的であるはずです。

投資はただお金が増えればいいのであって、派手である必要はありません。まして、投資の妙手であることをアピールする意味もなければ、妙手である必要もないのです。

リスクを避け成功を収める能力

投資と聞くと、一か八かとかギャンブル的なイメージがあるかもしれませんが、どちらかというと投資はリスクを軽減させる効果の方が大きいです。

事業投資などの会社の立ち上げとかの方が、リスクは大きいです。投資は資金管理さえ徹底していればそうそう大損などしません。

事業投資などは事業立ち上げの初期費用や固定費などがかかりますが、投資にはそういったものが必要ないのです。

投資を勉強していけば、様々なリスクについて学べます。リスクを知ることができれば、そこを避ければ成功を収める確率も上がるということです。

例えば、現金の価値についてなどです。現金はインフレによって徐々に価値が低下しますが、株式は価値が上昇していきます。

現金(インフレ率2%)株式(年率7%)
0年目100万円100万円
10年後81万円196万円
20年後66万円386万円

上の表のように現金は必ず価値が低下します。一方で株式の場合価値が下がることもありますが、上がる可能性も高いです。

なぜ上がる可能性が高いのかというと、インフレして物価が上昇すると株式の価値もまた上昇するからです。その他にも様々な要因がありますが、こういったリスクは調べないと分かりようがありません。

投資を学ぶことで、こうした目から鱗のリスク管理を学ぶことができます。

欲望を管理し目標を達成する能力

私が投資を行う上で最もメリットがあると考えているのが、欲望を管理し目標を達成する能力です。つまりマネーコントロール能力です。

欲望とはつまりお金で何かを買うことであり、そのお金を投資に回すことで自分の欲望を1つに集中化できます。人によって欲望は様々ですが、中には自分的には本当は必要ないがどうしてもやめれないことがあるという人もいるでしょう。

例えば健康です。多くの人がダイエットしたいと考えています。見た目の問題、健康の問題、生命や人生の充実度に直結する問題だからです。

その場合、野菜中心の食生活に切り替え、酒とたばこをやめよく運動するということにお金を使うということになるでしょう。

そのお金を計算し、それ以外のお金を投資に回します。そして、投資額が一定額に達したら更なる健康や美容を目指すということです。

このように欲望を必要なものと必要のないものに切り分け、人生に希望を与え、夢や目標を叶える効果が投資にはあります。

未来を読み夢を実現する能力

投資を行うことで、計画を立てる能力が身に付きます。それが未来を読み夢を実現する能力です。投資の世界では20年とか30年投資をするのが当たり前で、老後の話なども出てきます。

人生におけるビッグイベントである結婚・出産・教育などにおいても必ず発生する出費というものがあり、計画性がなければ生活にストレスが発生する可能性もあるわけです。

ですから、単に計画を立てるだけではなく、投資を行うことで未来を自分の力で切り開く感覚を養うことが重要です。また、投資の話を家族や仲間と共有することは1つの目標に向かってコミュニティが歩んでいるという一体感があり、人生に対する充実度が上がるでしょう。

計画性を持つというのはこのように、特にコミュニティに所属したい際に大きな力を発揮できます。お金の力をまとめてコントロールしていくというやり取りは夢を現実化する力となるのです。

投資教祖みらいの目的

私の目的は、協力的な社会を創ることです。そのためにアドラー心理学を学びました。しかし、それだけでは足りないと考えたのです。

お金が必要です。我々は100年先や1000年先を見据えて戦略を立てる必要があります。

現在、核兵器や環境問題など物理的に地球人の生存が脅かされる状況にあります。コミュニティを守り文化を後の時代へ継承させるためには、物理的な防御、防衛が不可欠です。

一人の力では大した力にはならないかもしれません。しかし我々は協力する技術を有しています。

つまり、10人100人集まれば資本力はそのまま10倍とか100倍になるわけです。なぜかというと、協力的な地球人は目標を達成すればいいのであって、自分が英雄になりたいという目的を持っていないからです。

それが協力的な人間の強みです。我々は目的を達成できればいいのであって、そのことだけを純粋に追い求めることができます。

アドラー心理学と投資のコミュニティを創ることが、今のところの私の目標です。

投資をすれば人生が変わる!稼げるか?ではなく夢や希望を掴みたいか?

投資は稼ぐために行うものではありません。なぜなら、投資で稼げるかどうかは運しだいだからです。仮に銀行貯金をしていたとしてもこの真理は変わることはありません。

今お金があるか。稼げてるかよりも、人間が本当に重視することは目標を達成できるかどうかです。

目標を達成する能力が身につくから投資は役立つのです。少額でも投資する意味はあるし、投資は老後のために行うものでもありません。

老後のために投資を行うこと自体が、老後に対する備えになっているのです。マネーコントロール能力を身に着ければ、老後になってお金に困ることもあまりなくなるでしょう。

投資は単なるお金を稼ぐ手段ではなく、自らを教育する手段です。人は何にお金を使うかで人生が決まります。

投資にお金を使うことで、人生に希望を持って歩むことができるのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次